自動車関連部について


■許可番号 :静岡県公安委員会許可 第491070500801号

■中部運輸局静岡運輸支局静運輸 第1584号許可
■引取業登録番号 20221300422
■レンタカー貸渡事業者 静運輸第886号

■福祉車両取扱士 第17-04-23-123号

■回送運行許可書 第14029号
■有償運送許可書 静運輸第2162号
■新車中古車販売・買取
■トラック・キャンピングカー・建設機械販売
■レンタカー事業、移動販売車の製作・販売
■福祉車両販売
■車検、鈑金、ロードサービス
■カーフィルム 
■カーコーティング 
■自動車保険・自賠責保険
■オートローン取扱い 
・オリコ、アプラス、プレミアムファイナンシャル ・ジャックス
・各種クレジットカード取扱可
■トヨタレンタリース・日産レンタカー取扱店 ・MogMogキッチンカーレンタル
■日野自動車 株式会社 特約代理店  

レッカー事業・24Hロードサービス

24時間ロードサービスを行っております。

万が一、故障や事故に遭われたらいつでもお呼びください。
24時間迅速・丁寧なご対応を心掛けております。
陸送サービスも行っております。
■中部運輸局静岡運輸支局 静運輸第1842号許可
■引取業登録番号   20221300422

(国産車・外国車)新車・新古車・中古車販売 承ります

■新車販売

カーディーラーとお客様の仲介となり、通常の価格よりもお値打ち価格にて新車をご提供することが可能です。もちろん保証を付けて販売を行っております。ETC・カーナビ・バックカメラ・アルミ等のオプションもご予算に応じてお付けする事も出来ます。納車時に内外装のコーディングも承っておりますのでご相談ください。
 

■中古車販売

長年にわたる中古車情報ノウハウを駆使し厳選した中古車を販売しております。店舗在庫の他にもお客様のご希望の車種をご予算に応じて仕入れる事が可能です。お客様のご要望に応えられる最適な車両を安心して、ご提案させて頂きますのでお気軽にご相談ください。

*** Victory 新車・中古車販売 対応メーカー ***


車両コーティング

当社オリジナルガラスコーディング施工(長持ち)

■普通車参考価格

■小型トラック・大型トラック(特殊車両) 参考価格


福祉車両販売について

■福祉車輌取扱士とは

福祉車輌取扱士は、福祉車輌販売における基礎的な知識を持った専門家です。お客様との出会いから始まり、福祉車輌のニーズの把握、提案、そしてアフターケアに至るまでを専門知識を持って実施していきます。福祉車輌を利用する方の事情は千差万別。しかし、福祉車輌を利用することで行動範囲を広げ、豊かな生活を望んでいらっしゃいます。そのお手伝いをするという気持ちを持ち続け利用者様にとって本当に大切なニーズとは何か?を見つけ出し最良の選択肢を提案することがきる専門家となります。福祉車輌取扱士の理想は、利用者に満足して頂くことです。

■福祉車輌取扱士の専門業務

福祉車輌取扱士に求められる専門業務に必要な専門知識
福祉車輌取扱士の専門業務は、福祉車輌を取り巻く環境に必要な専門知識(福祉車輌を取扱う基本姿勢)をしっかり把握し福祉車輌を利用する方に、最善なクルマを提案することです。
福祉車輌取扱士に求められる専門業務に必要な専門知識は、大きく分けて以下となります。
  • 福祉車輌を取扱う上での基本理念
  • 介護業界等の基礎知識
  • 福祉車輌の種類
  • ユーザーニーズの掌握
  • 消費税の取扱いと税金の減免及び各種優遇制度
技術的な手法や専門知識を確実なものにするために、基礎となる福祉車輌取扱士の受講を実施します。
■ほとんどの車種に「回転シート車」「昇降シート車」
福祉車両と聞いてすぐに思い浮かぶのは、後部ドアを開けて車いす使用者をそのまま乗せられるミニバンやワンボックス車です。デイサービス施設の送迎車などでよく見るタイプです。ですが、これは福祉車両の一類型に過ぎません。
福祉車両には大きく分けて「自操式」と「介護式」とがあります。前者は足や手の不自由な人が自分で運転する運転補助装置付きのクルマ。後者は車いす使用者をはじめ、高齢者や体の不自由な人でも乗り降りしやすくする機構を装備したクルマで、次のようなタイプがあります。
■(1)車いす移動車
車いす使用者が車いすごと乗れるタイプ。後部ドアからスロープやリフトを使って車内に運び込み、固定するタイプが主流で、ワンボックス車など車高の高いクルマに多く設定されています。スロープタイプは手動式と電動式があり、リフトタイプは電動式が多くなります。福祉施設の送迎車に使われているのはもっぱらこのタイプです。
■(2)回転シート車・回転スライドシート車(助手席、後部座席)
車いすから乗り移るタイプ。助手席や2列目の後部座席がドア側に90度回転して、乗り降りしやすくしたのが回転シート車で、手動式と電動式とがあります。さらに回転した後、外側にせり出す機構を備えているのが回転スライドシート車で、こちらはほとんどが電動式となっています。
■(3)昇降シート車(助手席、後部座席) 
助手席や後部座席がドア側に回転して外側にせり出すところまでは回転スライドシート車と同じですが、さらに地面近くまで降りてくるのが特徴。同じく電動式で、背の高いクルマに設定されていることが多く、車いすとほぼ同じ座面高になるので、最も乗り込みやすいタイプといえます。
■(4)各メーカーごと設定・車種がございます

自動車の遺品整理・処分事業

自動車の所有者様がお亡くなりになられた場合、一般的には自動車の名義変更手続きをすることになります。

その際、財産相続手続と同様の手続きが必要となります。

※他店で断られた廃車処分のご相談も承ります。

必要な名義変更の手続き

【単独相続の場合】※1人の方に名義変更
・故人のもので相続人全員記載の除籍謄本
・単独相続する方の印鑑証明・実印押印の委任状
・自動車検査証・申請書・自動車税申告書・車庫証明
【共同相続の場合】
・除籍謄本
・共同相続人全員の印鑑証明(単独相続と同様・3ヶ月以内のもの)
・共同相続人全員の委任状
・自動車検査証・申請書
・自動車税申告書については使用者を1人設定
・車庫証明は使用者のものが必要

上記のような煩雑な手続きが必要となり、ご遺族の方々が大変な思いをされていることがよくあります。

当社がお手伝いします!

当社では、自動車の名義変更手続きや処分について、遺族の方の手続きをサポートしています。
お気軽にご相談下さい。


遺産分割協議書の作成

【注意事項】

ナンバーを抹消しないで放置していると自動車税の課税が継続されてしまいます。


公道を走れない車検切れの車について積載車の手配


不動産の売却、解体、遺品整理も

車のこと以外もご相談下さい。
不動産・建物売却・解体・遺品整理等も割安な価格にてご対応致します。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。